熊本で酪農をしている落合汰次(おっちー)さん。
ダイナミックなスプレーアートで自由で壮大な宇宙を表現するアーティストでもあります。
そんな落合汰次さんをご紹介します。
将来の夢
生まれも育ちもずっと熊本。
農業をやったり、料理を作ったり、色々な職業を経験され、
現在では酪農に就いています。
朝2時半に起きて、4時半の搾乳から始まるお仕事。
牛舎の掃除や、たい肥作り、草刈り、機械作業と体力勝負です。
夢は村作りのプロデューサーという落合さん。
村と村を繋いだり、情報交換をして、コミュニティーを作っていきたいという夢を持っています。
酪農の今のお仕事はそれに繋がるから楽しいとニコニコ話されていました。
地球上の人が家族。
そんな家族愛を村づくりを通して作っていきたいという壮大な夢を持っています。
スプレーアート
3月の春分の日に急に描こう!と降ってきたのがスプレーアート。
お仕事の傍ら、高次からのインスピレーションでスプレーアートを制作しています。
一部の作品をお借りしました。
そのときに湧きあがってきたものを描くので、一品ものです。
こちらで購入できます。宇宙系フリマ


数秘33の漫画
落合さんは、数秘33。
今では何の悩みもなく楽しんでいる落合さんですが、30歳までは3次元を生きていくのにだいぶ苦労があったそう。
そんな落合さんが数秘33あるあるの漫画を描いてくれました。






管理人の感想
インタビュー前は、エネルギッシュなアートの印象が強かったため、自由奔放でアグレッシブな方を想像していましたが、インタビューでは終始、柔らかく穏やかな話し方で、初対面でしたがリラックスできる空気感でした。
本当に地球を楽しんでいるな~と感じる落合さん。
何気ない日常も、アートにしたり、これぞ創造主だな~という生き方を見せてくれます。
落合さんが楽しく生きているのを見るだけで、枠が外れていく~~。
親のため
子どものため
他人のため
とガチガチな枠にとらわれていて生きている人が、
落合さんと一緒に遊ぶだけで人生を変えられそう。
どんな人でも受け入れ、どんな人でもOKと言ってくれる落合さん。
これからもアートの枠を超え、地球をどんどん楽しんでいく魅力的な方でした。
落合さんのFacebookはこちら。